ペーパービーズを趣味にしませんか?
ペーパービーズとは、ペーパーは紙ですから、
紙でできているビーズのことです。
紙製ビーズとでもいうことができます。
古新聞、折り込みチラシ、雑誌、紙袋、包装紙、カレンダー、
ダイレクトメール、読まなくなった本などでも作れるペーパービーズ。
いろいろな色が入っている紙を使用すると、
とてもカラフルなペーパービーズになりますし、
絵柄や模様の配置を考えながら、デザインするのも
ペーパービーズの醍醐味でもあります。
切り方を変えることで、
例えば、中心部分が盛りあがったペーパービーズになったり、
さまざまな形のペーパービーズにすることができます。
また、巻き方を変えることでも、
大小さまざまなペーパービーズができます。
紙の長さを変えたり、厚さを変えたり、
いろんなアレンジができるので、楽しめます。
紙なので、もちろん自分で好きな絵を描いたり、字を書いたり、
色を塗ったりと、バリエーションは無限大に広がります。
家にあるものでペーパービーズは作れるので、
とてもエコだし、捨てる予定の紙類を再利用しても作れるので、
気軽に挑戦できるのもうれしいですね。
もっと手軽に早く効率よくペーパービーズを作りたいなら、
簡単にらくらく作れるペーパービーズを作るグッズもでているようですよ。